忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
カオル
性別:
女性
職業:
ライター
自己紹介:

*日々の連ね*
マイペースに仕事をしながら、
おいしいものと絵本を探しています。
これがおいしかった! 
という情報、お待ちしています。

*日記について*
誤字脱字は、
めんどくさいのでスルーしています。
見つけてもお気になさらずに……。

*トラバについて*
トラックバックは受け付けていません。

ブログ内検索
コメントありがとう♪
今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
[08/02 カオル]
[07/28 みき]
[07/12 カオル]
[07/12 カオル]
[07/09 さとみ]
[07/08 ニクソン]
[06/30 カオル]
[06/25 みき]
[06/25 カオル]
[06/25 カオル]
アーカイブ
バーコード
お天気情報
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

早くもPARTⅢになりました
No.1023 No.1022 No.1021 No.1020 No.1019 No.1018 No.1017 No.1016 No.1015 No.1014 No.1013
2025-07-02(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010-08-14(Sat)
ビンタン島 ~3日目

3日目もブレックファストはスパークリング飲み放題~♪♪

で、今日は夕方のスパ以外に予定がなかったので、朝からずっと飲んでいました。



2010-8-14-1.JPG



















最初はね、こうやって注ぎに行ってたんだけどね(ビュッフェスタイルな為)、

そのうちウエイターが「one more?」って聞いてくれるようになってね、

テーブルまでおかわりを持ってきてくれてね、

最後には半分くらいになったボトルを置いていってくれたのだよ(^^;)

帰りには「朝からいいですね~」って、言われたし。

おバカなジャパニーズだと思われているんだろうなあ、きっと。

でも、欧米人もアジア人も国際色豊かなゲストが多かったんだけど、

みんな飲んでた! 朝から! ボトルキープして!



2010-8-14-2.JPG2010-8-14-3.JPG














ブレックファストといっても、ブランチみたいな時間だったから、いっぱい食べました。

今日の卵料理はポーチドエッグをチョイス。2つも乗ってて、ボリューミーだった~。

ハムとかパンとかもおいしくて、サムイのブレックファストと同じくらい美味しかったな♪



2010-8-14-6.JPG2010-8-14-7.JPG














部屋には、上のようなジャグジーが付いてて、

のんびりとお湯に浸かりながら、右のような景色が見えます。

海なんだけど、ちょっとお昼過ぎまで曇ってたんだよね(^^;)

でも、今日はのんびりするのが目的の日なので、ずっとゴロゴロ。



2010-8-14-8.JPG


















レストランではスパークリング飲み放題だったけど(ブレックファストのみですが)、

お部屋では、なんとモエのハーフサイズが7000円くらいするの!!

という情報を、出発前に入手していたので、行きのフェリー乗り場の免税店(すごく小さい)で、

ビールとおつまみはGETしていた私たちなのでした。

お部屋の冷蔵庫はなにも手をつけず、持ち込んだヒューガルテンをクピクピ。


2010-8-14-9.JPG





















ジャグジーに入ってたら、サルがきたのだ! ビックリしたけど、特になにもすることもなく、

なんかこっちを伺っていました。最終的には3匹も来ました。

エサをもらえないってわかったとたんに、興味なしって感じでそっぽ向いてたり。

さすが、熱帯雨林の島だわ。他にもいろいろな生き物に遭遇したけど、また次に。




2010-8-14-10.JPG


















サルを合図に(?)、ビーチへ行こうということになり、プライベートビーチへ。

うーん、しかし、海のきれいさは??

もちろん、泳げるし、水も透明なんだけど、私は昨日の海でお腹一杯になってたのもあり、

ビーチベッドで読書にふけっておりました。

世帯主はずっと遊んでいたけど。




2010-8-14-11.JPG


















そういえば、海に来たときのお約束、やっときました。

昨日も、書いたんだけどね、バッチリ顔が映っているので、今回はこちらで~。




2010-8-14-12.JPG2010-8-14-13.JPG














ビーチには、二人っきりのレストランっていうのがあって、写真の左です。

もちろん、予約しないといけないんだけど、ハネムーナー向けだよね~。

夜は、それはそれは幻想的な雰囲気をかもし出しています。

プライベートビーチは、隣の姉妹ホテルと繋がってて、そっちも使えるらしい。

遠浅だし、子供にもいいんじゃないかな。プールはちょっと狭かったけど。




2010-8-14-14.JPG2010-8-14-15.JPG















時間たっぷりあったはずなのに、気が付けばもう夕方で、スパの時間。

今回のツアーは、スパ&夜ごはんが1回ずつ付いてたんです。わーいわーい!

いやあ、その手技ったら素晴らしかったです。

300時間以上の技練をつんだ人だけがスタッフになれるらしい。

世界のバンヤンツリーホテルのスパが絶賛されてるのもうなずけたハンドタッチでした。

アロマオイルの香りもとてもよく、世帯主なんて、いびきかいてたよ。

スパが終わると、お茶&フルーツでのんびりタイム。日が暮れていく。



2010-8-14-16.JPG2010-8-14-17.JPG



















スパが終わって、ごはんです。

去年のパラオはひどかったからな~~

あれを思えば、少し期待してしまうところです。ホスピタリティはなかなか♪

おいしいパンとカクテルで始まります。



2010-8-14-18.JPG201-8-14-19.JPG














スープはクラムチャウダーだったんだけど、塩分が強い!!

魚介は美味しいに決まっているので、そこが救いだったかな。パンを一杯食べちゃった。

メインはカジキマグロのソテーだったんだけど、2枚も!(1枚は当然のごとく世帯主へ)

左の丸いのは、付け合せのお米なんだけど、初めて食べるお米だったな。

インドネシアはお米が多様だっていうのは知っていましたが、これは、パサパサ系。

うーん、お米じゃなかったりして。



2010-8-14-20.JPG


















「これでお食事は終了ですが、足りますか?」

って聞かれて、もちろん、多すぎるくらいですよ~お腹一杯ですって答え、

「では、デザートをお持ちしますね」(^-^*)

と、運ばれてきたフルーツはとても量が多かった(^^;)  ↑で一人分です。

真ん中のはマンゴーアイス。すんごく濃厚でおいしい。

このアイスと一緒に、周りのフルーツもいただきます。

おいしいから、結局モリモリと食べちゃうんだよね~。南国フルーツ、恐るべし!!




PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    No.1023 No.1022 No.1021 No.1020 No.1019 No.1018 No.1017 No.1016 No.1015 No.1014 No.1013

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]