 
| C A L E N D A R 
					プロフィール				 
HN:
	 カオル 
性別:
	 女性 
職業:
	 ライター 
自己紹介:
	 *日々の連ね* マイペースに仕事をしながら、 おいしいものと絵本を探しています。 これがおいしかった! という情報、お待ちしています。 *日記について* 誤字脱字は、 めんどくさいのでスルーしています。 見つけてもお気になさらずに……。 *トラバについて* トラックバックは受け付けていません。 
					最新記事				 (12/09) (05/06) (05/05) (04/21) (04/20) (04/15) (04/11) (04/01) (03/24) (03/22) 
					ブログ内検索				 
					カテゴリー				 
					コメントありがとう♪				 
					今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
				 [08/02 カオル]
 [07/28 みき]
 [07/12 カオル]
 [07/12 カオル]
 [07/09 さとみ]
 [07/08 ニクソン]
 [06/30 カオル]
 [06/25 みき]
 [06/25 カオル]
 [06/25 カオル]
 
					アーカイブ				 
					最古記事				 (01/21) (01/22) (01/24) (01/26) (01/27) (01/28) (01/29) (02/01) (02/02) (02/04) 
					リンク				 
					カウンター				 
					アクセス解析				 
					カテゴリー				 
					最新記事のフィルム				 | 
				修善寺で買ったもの		 土肥には手軽なお土産が少なくて、修善寺で購入しました~ 高足ガニとかは土肥辺りがいいみたいですけどね♪ これは、日枝神社の前にお店を構えている「満月堂」(HPなかった)のえびぽん。 桜エビをたっぷり使ったおせんべいです。 こういう、駄菓子感覚のものが好きなんだよね~、昔から。 幼稚園生のころから駄菓子屋の常連だった私です。 あ、そんな時代のものと一緒にしちゃいけないですが、 サクサクの食感と、桜エビの味がとってもおいしい!! 世帯主もビールと一緒にバリバリ食べていました。 修善寺のすぐ近くにあった和菓子屋さん「源楽」では、 この羽二重餅を購入しました。 中の餡には、伊豆の名産である、ニューサマーオレンジが使われてます。 ちゃんと、ピール部分も入ってて、おいしかった! もっちりと緑茶にピッタリです。 このお店では、お饅頭の試食をやってて、黒まんじゅうおいしかったです♪ いや、購入はしてないんですけどね(^_^;) 修善寺にいったら、ぜひお立ち寄りください~~ PR 
        ・C O M M E N T
         | 
| CopyRight (c) えほんとごはんⅢ All Right Reserevd. | |