| 
	
		         C A L E N D A R 
        
					プロフィール				 
				
HN:
	 カオル 
性別:
	 女性 
職業:
	 ライター 
自己紹介:
	 				*日々の連ね* マイペースに仕事をしながら、 おいしいものと絵本を探しています。 これがおいしかった! という情報、お待ちしています。 *日記について* 誤字脱字は、 めんどくさいのでスルーしています。 見つけてもお気になさらずに……。 *トラバについて* トラックバックは受け付けていません。 
					最新記事				 
				(12/09) 
(05/06) 
(05/05) 
(04/21) 
(04/20) 
(04/15) 
(04/11) 
(04/01) 
(03/24) 
(03/22) 				
					ブログ内検索				 
				
					カテゴリー				 
				
					コメントありがとう♪				 
				
					今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
				 
				[08/02 カオル]
 
[07/28 みき]
 
[07/12 カオル]
 
[07/12 カオル]
 
[07/09 さとみ]
 
[07/08 ニクソン]
 
[06/30 カオル]
 
[06/25 みき]
 
[06/25 カオル]
 
[06/25 カオル]
 				
					アーカイブ				 
				
					最古記事				 
				(01/21) 
(01/22) 
(01/24) 
(01/26) 
(01/27) 
(01/28) 
(01/29) 
(02/01) 
(02/02) 
(02/04) 				
					リンク				 
				
					カウンター				 
				
					アクセス解析				 
				
					カテゴリー				 
				
					最新記事のフィルム				 
				 | 
		
		
		
			
				 
				梅雨払い		 
		
		
		
		まったく梅雨とは思えない日々、あまりの暑さに、おなじみM's barのマスター様をお誘いしました! 今日は七夕なんだな~なんて思いながら空を見上げたけど、曇り&すごい湿気(T_T) マスター様が連れてってくれた1軒目は、神保町の「ユーロスターカフェ」 こう暑くっちゃ、ビールからだよね! ということで、この日にあった樽生からパラウナーで乾杯☆ ビールを飲んで思うのは、私、ヨーロッパのビールが好きなのかな。 バゲット付きのカリーブルストとともに。この気楽な感じがたまりませんね~(^-^*) マスター様との先飲みデートは、はしごがお約束でございます。 2軒目は平日でもすぐ満席になっちゃうという「ビストロ アリゴ」へ! ここ、ずっと気になってたんです。うれしいな~♪ 古民家を改築してますが、外観はそのままで、以前の商店(電気屋?)の看板もありました。 スパークリングを飲みながら、店名でもあるアリゴというチーズをいただく。 おいしいな~♪ と言ってるそばから、あっという間に満席になりました(←立ち飲みスペース) マスター様いちおしの、和牛タルタルを注文(写真左) あの生肉事件があったからか、かなり火が通ってます。もはやタルタルではないよなぁ。 味はおいしいのに。あの事件、さまざまな弊害を呼んでますね。 右は、季節野菜のグリル。ホクホク系の野菜がすっごくおいしかったです!! スパークリングぐびぐび。 世帯主と合流後は、我が家の最寄り駅近くのお店へ。 ここは、川越の地ビール“KOEDO”が生でいただけるんです。 お腹はいっぱいだったので、私は野菜スティックと一緒に、伽羅を! マスター様、今日もたくさんありがとうございました~(´▽`*) 次は暑気払いに行きましょう!! PR 				
        ・C O M M E N T
         
		
				・かおるちゃんへ				 				先日は、ありがとうございました~♪ 久しぶりにゆっくり話が出来たので、嬉しかったです! 『和牛タルタル』は『和牛細切れ焼肉』になっちゃってて残念でした(T_T) 次回 “暑気払い”は、Beer → 冷酒 コースでいかがでしょうか? 楽しみにしてまーす(*^^)v 
				・マスター様へ				 				
				こちらこそ、この間はありがとうございま~す!
 								電車に閉じ込められたけど、ゆっくり話せてよかったです♪ 「アリゴ」、また行きたいです!! タルタルはなくなっちゃうかな(^^;) 冷酒いいですね~(^-^*) 世帯主につっついておきますね!  | 
		
		
		
	
| CopyRight (c) えほんとごはんⅢ All Right Reserevd. | |