忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
カオル
性別:
女性
職業:
ライター
自己紹介:

*日々の連ね*
マイペースに仕事をしながら、
おいしいものと絵本を探しています。
これがおいしかった! 
という情報、お待ちしています。

*日記について*
誤字脱字は、
めんどくさいのでスルーしています。
見つけてもお気になさらずに……。

*トラバについて*
トラックバックは受け付けていません。

ブログ内検索
コメントありがとう♪
今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
[08/02 カオル]
[07/28 みき]
[07/12 カオル]
[07/12 カオル]
[07/09 さとみ]
[07/08 ニクソン]
[06/30 カオル]
[06/25 みき]
[06/25 カオル]
[06/25 カオル]
アーカイブ
バーコード
お天気情報
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

早くもPARTⅢになりました
2025-07-07(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-01-18(Fri)
バーゲンでホクホク
夏と冬の恒例、世帯主いとこちゃんとのバーゲンに出かけてきました~♪

今回は、冬なのでコートがほしいなあと思ってて、コートの正規値段分を購入することに。

そしたら、お気に入りブランドショップが、今日からなんと70%OFF!!!

さらに、いとこちゃんのカードで10%OFFになるから、80%OFF!!!!!

調子に乗って7着も買ったんだけど、実に、正規値段で買うと合計13万くらいのモノが、

45000円!! いやあ、今回もよい買い物でした~♪ ありがとう!



2008-1-18.jpg
ホクホクバーゲンの帰りは、

いとこちゃん行きつけのデニーズへ!

ランチ丼を頼みました。

お腹空きすぎで、最後は少し残しちゃった。

右上のは、いとこちゃんがくれたカレーハンバーグ。

ランチも安くておいしかったです☆
PR


2008-01-15(Tue)
辛かった!!
さて、今年も新宿取材が始まりました~。

取材したショップには、今年成人式を迎えたばっかりというスタッフの女の子がいて、

驚き!! 自分の成人式を思い出すと……。確実にひとまわり以上年が違います、ハイ。



2008-1-15.jpg
お昼は、寒いし時間ないしで、

近くにあったカレー屋さんへ行くことに。

「ガンジー」です。

マイルドになってるはずのチーズ&トマトを

注文したんだけど、充分辛いよ!!

スタッフ君は汗だくになっていました。


2008-01-14(Mon)
いちごパイ
さつまいもに続いて、苺も山ほどいただいた我が家。

1月ってほんとぜいたく三昧ですね~☆



2008-1-14.jpg
すごく粒が大きかったので、

一口パイを作ってみました。

ちょっとほろ酔い気分で作ったので、

カスタードクリームの味が微妙な感じ(汗

混ぜ方甘かったかな~。

苺が大きすぎて、パイをハート型にしたんだけど……。

あんまり見えなくなっちゃった。


2008-01-13(Sun)
デニーズの新形態

出かけるので車を走らせていると、デニーズに入りたくなった!

で、通りすがりのデニーズに行ってみると、新形態のお店になってました。



2008-1-13.jpg

名前は「ご飯と七菜プレディ」です。

デニーズのHPリンクしたので探してみてね。

名前の通り、お米に力を入れているっぽいです。

確かに、おいしかった! 甘くて。

和風ハンバーグとコロッケも美味!

やっぱファミレスではデニーズが好きだなあ。



2008-01-12(Sat)
さつま芋いっぱい
フルーツとか野菜をたーっぷり使ったデザートが好きなんだけど、

このあいだ、大量にさつまいもをいただいたので、スイートポテトにしてみました。

昨日、友人宅にもお土産でもって行きました~。




2008-1-12.jpg
ネットで検索してレシピを探して、

焼かないスイートポテトを発見!

お鍋ひとつでできちゃう、すばらしいレシピです。

さつまいものやさしい甘さに、

私はメイプルシロップをプラス。

カナダのシロップで、さらにおいしいでーす!


2008-01-11(Fri)
友人宅で☆
年末に会おうねっていってた友達と会えなかったので、

新年早々から再会でーす♪ うれしい!



2008-1-11.jpg
いつもランチを用意してくれているんだけど、

これが本当においしい!

矯正の私のことを考えてくれてて、

少なめにしてくれたり。ほんとにありがとう!

鶏肉もオニオンライスも絶品だった!!

作り方聞くの忘れちゃったから、

今度教えてね~♪






2008年もマシンガントークの私たち。何時間話しても終わらないって、ほんとすごいね!

またゆっくり話そうね。今年もいっぱい遊びましょ~!


2008-01-09(Wed)
1日たったら……
今年も、苺スイーツの季節がやってきた。

気になるのがいちご大福なんだよね。「あけぼの」はいつも買うのですが、

昨日、銀座で打ち合わせがあったので、さっそく。



2008-1-9-1.jpg
その日じゃなきゃ、ダメな理由は、この破れ?

1日たってあけてみたら、こんなになってました(泣

奥の白玉豆大福もちょっとフニャッと。

やっぱり、その日のうちじゃないとダメだね。

っていうか、賞味期限はその日中なんだけど。私が悪い~。

苺はとってもジューシーでした♪

近々リベンジするのだ!





2008-1-9-2.jpg
このあいだ、仕事先の人からハーブティーをいただく。

今日は、和菓子に合わせて飲んでみました。

ライムとかカモミールは避けて、

オリジナルブレンドにしてみたよ。

色がきれいだった! 味はまあまあ普通かな。

スイスのオーガニック系で有名な「モルガ社」のものです。


2008-01-07(Mon)
温泉でまったり ~2日目
朝からまたまた温泉へ!

のんびり露天とかにつかって、角質取ったり、かかとキレイにしたり、

なんだかぜいたくなお風呂タイムでございます。



2008-1-7-1.jpg2008-1-7-2.jpg















部屋に戻ると、すっかり朝ごはんの準備ができてました。

そういえば、今日は七草の日。

自分じゃ絶対にしない、七草粥が出てきました~♪ 疲れた胃に、染み渡ります。

伊勢海老のお味噌汁も、ちゃんと(右)。

味噌がたっぷり入ってるのに、やさしい味になってます。ネギもGOOD。



お土産かって、帰り道で御殿場のアウトレットにちょっと寄り道して、家路に着きました。

贅沢三昧な休みの終わり。社会復帰できるだろうか~。心配……。


2008-01-06(Sun)
温泉でまったり
今年の冬休み旅行は、世帯主のお母さんが還暦を迎える(←歳ばらしちゃった(笑)ため、

ご両親行きつけのお宿でお祝いをかねて1泊してくることになりました。

予約担当は嫁の私でございます。でも、人のために何かするのって、やっぱり気合入るね!

当初、電車移動の予定でしたが、新車が来たので、運転する気満々の世帯主。

車でブーンと出発しました!




2008-1-6-1.jpg
途中、湯河原によって「安楽」でおそばを。

お蕎麦好きな両親なので、喜んでくれました。

鴨せいろとなめこおろしそば。

たっぷり入ってます!

おそばもサラッといけちゃいました。







2008-1-6-2.jpg
お誕生日をゆっくりするのが目的なので、

今回は、とことん何もしない旅が目標!

すぐにお宿に向かいました~。定宿にしているのは、

あの「銀水荘」です。通された部屋は9F。

窓から見える海がきれいだった! 目の前がビーチです。

あ、今日は晴れ女パワーを発揮して、日本晴れ!

行きの車で、富士山がすごーーーーーくキレイに見えました。



2008-1-6-3.jpg
ついてすぐ、お抹茶とお菓子が。

いやー、抹茶うまいっす!

人にいれてもらうとなおさらおいしいね~。

左のはごぼうのおつまみで、口直しに。

ビール飲みたくなっちゃう味わい!







2008-1-6-4.jpg2008-1-6-5.jpg
















ゆーっくり温泉につかって、私はアロマフットマッサージまで受けて、

夜ごはんの時間になりました! のんびりしています~。

旬の味わいコースっていうのをお願いしてて、ひとりにひとつのあわびつき!!

お刺身で2つと、焼きで2つ頼みました。私は矯正の関係で、焼きのほうに。やわらか~い!!




2008-1-6-6.jpg2008-1-6-7.jpg

















今日のメインイベントは、お母さんのお誕生日♪ で、ケーキを用意しておいてもらいました。

そしたら、宿からのプレゼントで、シャンメリーがついてきました!

女将がじきじきに挨拶にきたり。常連になると、なんか違うのね~。

「ろうそく消したのなんて、いつぶりか覚えてないよ~」って、喜んでくれました♪



2008-1-6-8.jpg2008-1-6-9.jpg
















お正月だし、お祝いだし、世帯主のお金だしって、お財布も気持ちもゆるくなってる私たち。

伊勢海老を別注でお願いしちゃいました! ひとりにひとつ。おいしかった~!

これは、明日の朝、お味噌汁に。楽しみ♪

右は宿自慢の魚介の旨み凝縮コーンスープ。で、ほんとにおいしかった!

お腹いっぱいなのにササーッと飲んじゃいました。



2008-1-6-10.jpg
ほんと、食べ過ぎだってば!!

でも、最後の雑炊まで手が伸びる私……。

矯正始まってから、いちばんの量を食べていると思われます。

胃が重くて立てない!!

そんな幸せ気分を抱えたまま、

ふっかふかの布団で早々に就寝です~☆


2008-01-04(Fri)
手作りチョコレートする?
例年、世帯主のお休みに合わせて松が取れるまではお休みにしている私なのですが、

今年は旅行ももう少し先だし、チョコレートの撮影だったので、飛び石で仕事をいれました。

午後からウキウキと撮影です! なんといっても、お餅とかお節ばっかりだったからね~。

チョコレートでお正月気分をいったん中止!



2008-1-4-1.jpg

アメリカンスタイルのお料理教室へ!

いやあ、やっぱりアメリカンスタイルだと、

うつわとかが大きい!!

今日も、32cm×22cmの型でブラウニー!!

チョコ好きな彼はうれしいだろうね♪

取材も忘れて感嘆の声を上げる私でした。






2008-1-4-2.jpg
一緒に食べるんだったら、こんな風に出してあげたり、

苺を添えてもかわいいですと、先生。

この模様、すごく簡単にできるんです!

いやー、かわいいわあ。

写真栄えもするし、おいしいし!

アメリカのお菓子の概念を覆された今日の取材でした。







あ、たくさんいただいたブラウニー、もってかえって今年の世帯主へのバレンタインに。

我が家のバレンタイン、終了でございます! 毎年のことですが……。


2008-01-03(Thu)
シャンパン系好きです
シャンパン系のワイン、結構好きで、ビールのかわりにはじめのワングラスで飲んだりします。

それで、この間のお餅つきに来てくれた友人が、年末のプレゼントでスパークリングワインをくれました!

ありがとう~☆ もちろん、私ひとりで楽しんじゃいまっす!

と思ってたら、世帯主に1杯とられてしまいましたが~。

そんなにシャンパン好きじゃないようなこと言ってたけど、「コレはうまいね!」って。

よかったね~。



2008-1-3.jpg

いただいたのは、イタリアのスパークリングワイン。

人気の「アンジェロ」から2本も! ありがと~☆

今日は、さっそく左のほうのボリッチーネブリュットを!

辛口でほのかにスパイシー!

お正月のお料理にもピッタリでした。

今度は一緒に飲もうね~!


2007-12-29(Sat)
仕事納めはバレンタイン
やっと今日で今年の仕事が終わります!

今年は、ちょっと早めにしようなんて、のんきに構えてたんだけど、

よく考えたら、新年を長く休む分、原稿をたくさん書いとかなくちゃいけないのよね(汗

すっかり忘れてました(T_T)




2007-12-29.jpg

最後の撮影&原稿はチョコレート!

そう、もうバレンタインです~。

私の2008年のバレンタイン記事も終わりました。

といいつつ、あと1回くらい取材あるかな?








今年はどのチョコレートがよかったかなあ。

あんまりピンと来るのなかったけど、やっぱり「デルレイ」「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」、「ホワシエ」

あたりかなぁ?


2007-12-28(Fri)
忘年会 ~その8
今年は忘年会のあたり年? ってくらい、忘年会続いてます!

まあ、もちろん、とーってもうれしいんだけどね~♪

1年間お世話になった人たちと、いろいろな話に花を咲かせるのは、やっぱり楽しいです。

そういう人たちとの忘年会しか選んでないって話もありますが(汗

今日は、仲良しのカメラマンさん&編集ちゃんと忘年会です!



2007-12-28.jpg
歌舞伎町で夜飲むのなんて、すごい久しぶり!

新宿は夜ごはんなら三丁目が多いからなあ。

でも、ワインが豊富で、なかなか

おいしいお店でした。

換気扇がしっかりしてるのか、

タバコも気にならなかったし。






しかし、仕事の話って尽きないね。お酒飲んでるからなおさらだな~。

来年も、いい仕事しましょうね~☆


2007-12-27(Thu)
最終定期健診☆
今年最後の定期健診を開催しました~♪

あわただしい年末だけど、みんなとのスケジュールもばっちりあって、よかったね!




2007-12-27-1.jpg2007-12-27-2.jpg


















今日は、子供のいるメンバーのおうちで開催。で、もちろん忙しいので、外ランチにしました!

すっごく素敵なカフェだった~☆ 「cafe Roomer」です。

ランチセットのドライカレーを。香辛料たっぷりで、スパイスの香りがいい感じ!

思わずおかわりしたくなっちゃう味でした。コーヒーも美味!




2007-12-27-3.jpg2007-12-27-4.jpg


















今日は、メンバーのmisaponちゃんのお誕生日お祝いも兼ねていたので、

ケーキを買ってお祝いしました! 「オテル・ドゥ・スズキ」のケーキ、いつ食べてもおいしい。

あ、写真うまく撮れなかったのだけど、主役のmisaponちゃんはクレームブリュレを♪


今年も毎月定期健診を開催して、とっても楽しかったね!

2008年も、成長を楽しみながら、みんなで集まろうね~♪


2007-12-22(Sat)
忘年会 ~その7
いつも新宿取材で一緒になるスタッフ達と、今日は忘年会です~。

その前に、表参道で絵本をたっぷり購入♪(←自分へのクリスマスプレゼント)

後日、また紹介しますね~!



2007-12-22-1.jpg
この間の忘年会は、

スペイン料理だったのにパエリアが食べれなくて、

今回もお店を決めていいってことだったので、

私が独断と偏見でパエリアを食べに!

「バル カルロス」というお店です。

写真ないけど、パエリアおいしかった~!

濃い目の味付けがワインに合ってました!




2007-12-22-2.jpg
スタッフのお知り合いが、お店をオープンしたということで、

2軒目はそこへ。

「Leandro」というカフェバーです。HPはまだないみたい。

マディラワインがいっぱいあるお店で、

オーナーさんが現地で買い付けてきているそうです。

200年前のものを飲ませていただいてしまいました!

この4本で、ヘブンリーカルテットといいます。まさに~☆





これまで、マディラワインというと、甘いイメージだったのだけど、200年もたってると、

ブランデーみたいな芳醇な香りに包まれて、時間がたつほどにおいしく香りよくなってくる。

まだまだ、ビンの中で生きてるんだなあって、実感できるワインでした。

私の生まれ年のワインもあって、今度はそれをいただこうかな~っと思ってます♪

しかも、そんなに高くないんだよね~。

マディラワインのこと、熱くたくさん語ってくれて、取材している気分になってしまいました!

ごちそうさまでした~☆ またお伺いさせていただきます!


2007-12-21(Fri)
忘年会 ~その6
さてさて。忘年会その6です。が、今日はランチ忘年会!

地元友達4人とその家族達で集まって、あのレッサーパンダの風太君を見にいったのです~♪


2007-12-21-1.jpg
入ってすぐ、風太君だ! と思ったら、これは違う子たち。

風太御殿じゃなかったっけ??

よく見ると、この隣に囲われたオリがあって、

盛りの付いた風太君、隔離されていました……。

こっちのレッサーパンダたちがおとなしいのに、

風太はかなり動き回ってて、走り回ってて、

まったく写真撮れずじまい。ま、顔は同じなので、いっか!





2007-12-21-2.jpg
私がずーっと見てても飽きなかったのが、ミーアキャット!

足をそろえて直立して、監視しています。

カワイイ~~!!! 何気なく、体重計の上に乗ってます。

1.3キロだったんだけど、何匹乗っても1.3キロなのね。

壊れていたと思われ……。

でも、動きがほんとにかわいかった! ほしくなっちゃった~。







久しぶりに会う友達と、子供に混じってキリンにえさやったり、

子供よりもはしゃいでいた私たちって一体……。ま、楽しかったからいっか!

ランチは、それぞれお弁当を持ち寄ったのだけど、私はおにぎりを10個!

実家に帰ってたので、朝からパパにご飯炊いてもらっちゃいました。ありがと。

お酒のない、ランチ忘年会もとっても楽しかった~! またみんなで集まろうね♪


2007-12-20(Thu)
『STAR WARS』
ポップアップ絵本、最近はすごく大掛かりなものが増えてきています。

で、スターウォーズの30周年を記念したポップアップ絵本が出るということで、

さっそく予約しておきました! 今回は、日本語版を購入しました~。


2007-12-20.jpg
そしたら、西武のミュージアムで、展覧会やってる!

ひとりでホクホクと観にいってきたのでした。

パパのカードの力を借りて、入場無料でした♪ わーい!

会場には、畳1畳分くらいの大きさに拡大されて、

10種類くらいの絵本の一場面が展示されてます。

ボタンを押すとページが開いて、しかも効果音つきで、

迫力ありました!




2007-12-20-1.jpg

『STAR WARS』

作:マシュー・ライン・ハート

訳:わく はじめ

監修:高貴準三

発売元:大日本絵画








やっぱり、スターウォーズの主役は、ダースベイダーなんだなあと思った表紙でした。

中は、それはそれは仕掛け満載で、細部まで細かくて、見終わるのに1時間以上!

中身濃かったですよ~。



2007-12-20-2.jpg
で、これがいちばんのポイントになるページだと、

私は思う、親子対決の図。

真ん中のベイダー、中に顔がのぞいてるの、

見えますか?

そして、ライトセイバーは赤と緑に光ってます。

大きすぎて、クッションに収まらなかった(汗







もう、私が説明するよりも、どうぞ本屋さんで見てください! ギフトにもピッタリなんじゃないかな~♪


2007-12-19(Wed)
忘年会 ~その5
連日の忘年会でございます!

あ! ちゃんと仕事もしてますよ~。大掃除とかがまったく進んでないけど。

ああ、年賀状もあったっけ。どうしよう……。

今日は、マンションの奥様仲間と忘年会です! いろいろ持ち寄って、楽しくパーティー♪



2007-12-19.jpg
相変わらず、おいしいおつまみが並び、

子供達もいっぱい食べて乾杯して、

最後にはクリスピードーナツ!

今日は30分待ちだったそうです~。

ありがとう!

今年は集まるの最後かもね~。

新年会しようね☆


2007-12-18(Tue)
忘年会 ~その4
さてさて、忘年会その4でございます。

今日は、ライター仲間と久しぶりにデザイナーちゃん、

それからネットのお仕事でお世話になっている、事務所のプロデューサー(っていう肩書きでいいの?)

お店は、私が独断と偏見で勝手に決めてしまいました~♪

スペイン料理が食べたかったので「stylo」へ。



2007-12-18-1.jpg2007-12-18-2.jpg


















イベリコ豚のチョリソーとか、牡蠣の香草焼きとか、エビとアボカドのタルタルとか♪

スペイン料理じゃないものもバンバン注文してます(汗

久しぶりに会うメンバーだったので、話は尽きることなく。

楽しかった! そして、飲みすぎた!! だって、ワインおいしかったんだもん。

ご馳走様でした~! 懲りずに、新年会もぜひぜひ!!


2007-12-17(Mon)
和食欲してる?
年末なので、今週は仕事もギッシリ! 忘年会もたっぷり☆

忙しく楽しい1週間になりそうです!



2007-12-17.jpg
とりあえず、今年最後の新宿取材です。

肉が続いてて、なんとなく和食が食べたくなり、

近くの和食屋さんに入りました。

世帯主の嫌いな西京焼きを♪

久しぶりに食べて、おいしかったな~☆

えーと、風邪のほうは咳が悪化気味(泣


2007-12-16(Sun)
忘年会 ~その3
今年の忘年会、第三弾でございまーす!

今回も、友人達との忘年会。スケジュール合ってよかったね♪

近所の友人一家なので、駅前に集合して、お子様も楽しい「牛角」に行きました。



2007-12-16.jpg
そのお子様達には、おもちゃサービス!

このときばかりは、目が輝くね~☆

子供達って、ぜったい素の表情がかわいいので、

シャッターチャンスは逃しません!

この真剣な表情がかわいい♪








大人たちは肉をたっぷり焼いて、ビールをガッツリ飲んで、忘年しました。

またゆっくり遊ぼうね~! あ、新年会も計画しないとね!


2007-12-15(Sat)
豆大福
この間、一緒にお仕事しているスタッフから、豆大福をいただきました!

木曜と金曜しか作らないという豆大福、こし餡なところが私好みです♪



2007-12-15-1.jpg2007-12-15-2.jpg


















お店は「文銭堂」です。最中が有名なんだよね。

きっと、あんこがおいしいから、豆大福もおいしいでしょう~♪

で、すっごく薄い色のあんこだったのだけど、しっかりあずきの味!

そして、外側のえんどう豆もいい塩梅でした。人気なのわかるな~。

近くにいくことがあれば、ぜひ!


2007-12-14(Fri)
忘年会 ~その2
さて、忘年会その2でございます!

今日は、おなじみ「M'S bar」のマスター様に誘っていただいて、

世帯主と先輩と4人で行ってきました~!

お店は、メディアを一切拒否しているホルモンのおいしいお店「山田屋」です。

前評判を聞くと、ほんとに楽しみ~! 予約、ありがとうございます!!



2007-12-14-1.jpg2007-12-14-2.jpg















コブクロ刺し、チレ刺しです。コブクロって、刺しで食べられるんだね!! 驚き!!

そして、あまりのおいしさに、倒れそうになりました。ほんと、おいしい~♪



2007-12-14-3.jpg2007-12-14-4.jpg
















塩ホルモンは、世帯主がほぼ完食した上に、再オーダーした1品。

でも、再オーダーするのもわかるわ~。食べられないうちに、さっと横取りしました。

タン塩もこの色をみてわかる通りでございます。もちろん、凍ってなんかいないよ!!




2007-12-14-5.jpg2007-12-14-6.jpg















楽しみにしていたのが、塩ハラミ。焼肉メニューの中では、ハラミがいちばん好きなのです~♪

で、とろけるような食感だった! そして、右のロースは、ほんとにとろけちゃった!




2007-12-14-7.jpg2007-12-14-8.jpg















いっぱい食べたのに、まだオーダーする私たち☆

ハラミの次に好きな、上ミノを。コリッコリだけど、矯正も気にならないやわらかさ。

クッパも、もう、写真見て~! って感じです。スプーンでホロリと崩れるお肉。



2007-12-14-9.jpg2007-12-14-10.jpg
ドリンクとデザートも忘れてないです。

この日はマッコリをグビグビと!

みんなで食べるとほんとにおいしい!

デザートはシャーベット。

果肉たっぷりでした!









ほんとに、大満足な忘年会になりました~~! 新年会も楽しみにしています♪


2007-12-13(Thu)
ショートケーキが気になる季節
さて、今日も取材でございます。

街はすっかりクリスマスの雰囲気で、休憩する(←また)カフェでも、

ショートケーキが気になるよ~。ということで、迷わずオーダーしてしまいました。

今日は「ダッキーダック」にて。



2007-12-13.jpg

ほんとは、限定のベリーケーキがあったのだけど、

私のひとり前の人が頼んじゃって、

終了になってしまった(号泣

ま、でも、これもおいしかったからいっか♪

苺がフレッシュだった!


2007-12-12(Wed)
おいしいコーヒー巡り合ってます
最近、外に出ると休憩(←仕事の合間、休憩ばっかり)してるのですが、

コーヒーのおいしいカフェに出会えているので、うれしい限り。

今日のカフェもおいしかった~♪ お店は「マキネスティ」です。

長居してしまい、思わず2杯も飲んでしまいました。



2007-12-12-1.jpg2007-12-12-2.jpg


















左は、マキアートのオレンジバージョンで、ほんとにいい香りしてた。

打ち合わせでコーヒー飲んでたから、もういいやって思ったのに、

カフェラテまで頼んじゃった。どっちもおいしかったです。



Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]