 
| C A L E N D A R 
					プロフィール				 
HN:
	 カオル 
性別:
	 女性 
職業:
	 ライター 
自己紹介:
	 *日々の連ね* マイペースに仕事をしながら、 おいしいものと絵本を探しています。 これがおいしかった! という情報、お待ちしています。 *日記について* 誤字脱字は、 めんどくさいのでスルーしています。 見つけてもお気になさらずに……。 *トラバについて* トラックバックは受け付けていません。 
					最新記事				 (12/09) (05/06) (05/05) (04/21) (04/20) (04/15) (04/11) (04/01) (03/24) (03/22) 
					ブログ内検索				 
					カテゴリー				 
					コメントありがとう♪				 
					今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
				 [08/02 カオル]
 [07/28 みき]
 [07/12 カオル]
 [07/12 カオル]
 [07/09 さとみ]
 [07/08 ニクソン]
 [06/30 カオル]
 [06/25 みき]
 [06/25 カオル]
 [06/25 カオル]
 
					アーカイブ				 
					最古記事				 (01/21) (01/22) (01/24) (01/26) (01/27) (01/28) (01/29) (02/01) (02/02) (02/04) 
					リンク				 
					カウンター				 
					アクセス解析				 
					カテゴリー				 
					最新記事のフィルム				 | 
				一ノ関へ ~2日目		 旅行2日目、といってももう帰る日なんですけどね(^_^;) 強行日程ですが、おばあちゃんに会うのがいちばんの目的ですので♪ こんなのどかなというか、自然しかない場所を通り抜け。 寒いけど、すごく空気がおいしくて気持ちいいです! ここでは、特Aランクのお米が作られているんです。 結婚してから、お米には困らない私。しかも、常に特Aをいただけるありがたさ(*^^)v お米LOVEな私にはたまりません~。VIVA!岩手! 無事におばあちゃんにも会えて、また来ます! とご挨拶して、 じゃあ、ランチに行こう~と。 私がまたまた独断と偏見で選んだ「世嬉の一」というお店です。 地酒&地ビールのお店なんですね~。 ランチもリーズナブルでおいしそうだったのでチョイスしました。 広い敷地にレストランをはじめ、ビールの博物館とかいろいろあります。 うどんとお餅がセットになったランチメニューを! ごまだれでいただくのだけど、これがおいしかった! 桑を練り込んだという麺もおいしければ、ゴマの風味がすごく良くて、のど越しもさわやか。 かき揚げもあってボリュームたっぷりでした。 あ、お餅が写ってないですね(^_^;) 4種類のお餅をいただきました。 一ノ関はお餅料理が有名らしいです。 カオルちゃん、飲んじゃえば~? という両親たちからのお言葉に甘えて、 わーい! アルコール解禁しちゃった~(*^。^*) ここは、飲み比べセットでまずは味を確かめて。 で、ペールエールを追加注文。おいしいなぁ。地ビール大好きなのです。 ヴァイツェンとペールエールをお土産に発送したのでした♪ 楽しい時間はあっという間にすぎ。 新幹線に乗って帰宅です。 あ、今回のプランには、なんと駅弁がついてたんです。 4種類から選べたのだけど、お目当てにしてたのが売り切れ。 で、やまびこ弁当を選んでみました。 お腹いっぱいで、持ち帰って家で食べたよ。 いや、おいしいんですけど! よくスーパーとかデパートでやってる駅弁フェアのものより、数段おいしい。 やっぱり、その場で出来立てだからかな?? また、今度はあったかい季節に、もう一度おばあちゃんに会いに行きたいです。 PR 
        ・C O M M E N T
         | 
| CopyRight (c) えほんとごはんⅢ All Right Reserevd. | |