C A L E N D A R
プロフィール
HN:
カオル
性別:
女性
職業:
ライター
自己紹介:
*日々の連ね* マイペースに仕事をしながら、 おいしいものと絵本を探しています。 これがおいしかった! という情報、お待ちしています。 *日記について* 誤字脱字は、 めんどくさいのでスルーしています。 見つけてもお気になさらずに……。 *トラバについて* トラックバックは受け付けていません。
最新記事
(12/09)
(05/06)
(05/05)
(04/21)
(04/20)
(04/15)
(04/11)
(04/01)
(03/24)
(03/22)
ブログ内検索
カテゴリー
コメントありがとう♪
今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
[08/02 カオル]
[07/28 みき]
[07/12 カオル]
[07/12 カオル]
[07/09 さとみ]
[07/08 ニクソン]
[06/30 カオル]
[06/25 みき]
[06/25 カオル]
[06/25 カオル]
アーカイブ
最古記事
(01/21)
(01/22)
(01/24)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/29)
(02/01)
(02/02)
(02/04)
リンク
カウンター
アクセス解析
カテゴリー
最新記事のフィルム
|
編集部の裏通り、相変わらずの多国籍な感じで賑わってます。
で「韓感」へプルコギを食べに。 付け合せのキムチとかとあわせて、モリモリと。 ライスも全部食べちゃいました~! 従業員さんの感じのよさがいいお店です。 あ、男性スタッフのみですが……。女性スタッフはなぜか威圧的な感じが! PR
今月も西新宿へお手伝い。なので、ランチ紹介します~
1000円でパンがたっぷり付いてくるパスタのお店。 今日は、和風スパにしました。 思いのほかニンニク入ってますね~~ 午後はゲラにニオイが移らないようにしなくっちゃ。 少し前に、初めて「奥沢ロール」をいただきました。
いつもお仕事している「新宿三越アルコット」に「Bocca」がはいりました!
といっても、3ヶ月前くらいですが。 で、仕事の帰りにのぞいたら、チョコレートプリンがあるじゃないですか~♪ カスタードと紅茶は食べたことあったのだけど、チョコは初めて。 お店では1つから食べられるみたいなんだけど、買って帰るのは4個入りじゃないとダメみたいで。 チョコプリンには、オレンジソースをかけます。 この組み合わせに目がない私、うれしい~~♪ と、ぺろりと食べました。 チョコが濃厚で、おいしかったです。もっとソースたっぷりでもいいかな~☆ 今日会う約束をしていた友達に「来週新潟行くんだけど、何かほしい~?」
連日、取材でおいしいものをいただいております♪
あ、今日はお店取材じゃなかったのですが、なんと新潟まで取材に! MAX新幹線のっちゃいました~☆ 新潟といえば、へぎそばをいただかなくては! で、駅の近くのお店に入ったのですが、うーん、普通?! おいしいけど、もう少し海藻のつるんという食感を期待していただけに、 ちょっと残念でした……。 天ぷらは、揚げたてでおいしかったけど。 やっぱり期待しすぎるとダメなのだろうか。 東京の「匠」のほうが、個人的には好きだったりして。 今度行くときは、地元の人情報を頼りにしなくっちゃ!
今日は、うれしい取材がありました~♪
なんとイタリアンの人気店「カノビアーノ」の植竹シェフに取材です。 お恥ずかしながら、カノビアーノ本店の取材は初めてなのです。うれしいっす! メニューにはない、旬のリゾットを作っていただきました! アサリの出汁だけで、こんなにおいしく出来上がるとは!! アサリは、口をギュッと閉じているものを選ぶのがポイントなのだそうです。 いろんなことを教えていただいて、すごく有意義な時間。 分刻みで忙しいシェフだけに、説明も的確で、ひとことでわかりやすい! 45分という、短い時間でしたが、とても充実した取材ができました。 もちろん、お味のほうは、私が言うまでもないです~~。 今度はみんなでランチだな。(←ディナーといえない小市民)
グルメ食事会メンバーには、5月生まれが2人!(←私含む)
なので、今月は合同誕生会を企画してくれました~。ありがとう!! 私、リクエスト聞かれて、パエリアとおいしいチーズとワインと、和食の煮物っていう、 すごくバラバラなこと答えたんだけど、和食以外はかなえてくれたのでした。 うう、ありがたや~。みんな、愛してるよ~♪ 今回は「新丸ビル」で開催! 全員集合できるまで2時間かかったので、 最初は待ち合わせがてら「バルバラマーケットプレイス151」で一杯♪ ニュートンという、青リンゴのビールを飲みました。 うん、まさに青リンゴ。アップルタイザーとはちがって、ちゃんとビールでした。 チーズやアサリをつまみながら、みんなで合流~ みんな集合したところで「リゴレットワインアンドバー」へ移動しました! すごく広くて、天井高くて、シャンデリアキレイで、ワイワイとした雰囲気もいい感じ! ダッチオーブンのメニューがあって、どれもおいしそうだったのだけど、 イカスミのリゾットを。いやあ、みんなでお歯黒になりながらモリモリいただきました! リクエストしていたパエリアも~♪ 魚介たっぷりでおいしかったです。 デザートプレートは、こんなかわいいバースデー仕様☆ ロウソク、吹き消したっけ?? 消したかな、多分。 スパークリングをみんなでグビグビあけていたので、記憶があいまいですが、 クラシックショコラとフルーツがすごーくおいしかったの、覚えてます。 メンバーからは、素敵なプレゼントをたくさんもらってしまって!! とてもうれしく楽しい夜でした。ありがとう~~!!
いつも飲みにお誘いくださる先輩と、今日は飲みに行ってきました!
毎度のごとく、はしご酒をしてきたのですが、誕生日だったということで、 ご馳走していただき~。本当にありがとうございます!! 日が長くなってきたので、17:00過ぎても外が明るい! 雰囲気のいいカウンターでまずはハートランドビールから~♪ お刺身3点盛りに、アスパラとレンコンの天ぷら、好物ばっかりでうれしい!! そして、とってもおいしい!! おいしいおつまみに合わせて日本酒をクイッと。 秋田県のお酒「阿櫻」と「酔鯨」のにごり酒。どちらも飲みやすくてすぐあけちゃいました。 場所を移して、もつ焼き屋さんへ! 我が家の最寄り駅の近くなのですが、新しくできたところらしい。 串もの、ひとつひとつが大きくて食べ応えあり~で、ジューシーでした! 最後はバーに行くのが恒例になっております♪ 今日は、誕生日をお祝いして、シャンパンを開けていただき~♪♪ チーズと共に、とてもおいしくいただきました! ありがとうございました! また楽しくデートしましょうね☆
今日は、とある展示会があって玉川学園までやってきました。
降り立ったのは初めて! お上品な感じの、閑静な住宅街でした~。 環境がよくて、歩いてても鳥のさえずりが聞こえたりと、いい雰囲気! こういうところに住みたいものですなあ。 ランチは、学生にも人気というパスタ屋さんへ。 うどんのような食感のパスタに、モッツアレラが程よく絡んでいて、 なかなかおいしかったです。バジルの香りもよかった~!
今日はアイランドタワーの「スパイスロード」でランチしました。
いろいろあって、迷っちゃいますが、写真はどれも似たような感じ。 で、文字通りスパイスの香りにやられて、インドカレーをいただきました~。 ちょっと贅沢に、セットメニューで! タンドリーチキンが大きくて、キーマカレーがピリリと辛くて、 お腹いっぱいになりました! また、午後眠くなっちゃう予感~
さてさて。またまた今日は「ローズガーデン」でランチです。
相変わらずいい雰囲気です。 今日は、石焼で食べるナシゴレンをチョイスしました。 ジュウジュウと音を立てながら登場! スープはちょっと一考ありって感じでしたが、ナシゴレンは適度なピリ辛具合が◎ またバリに行きたいな~♪
お土産でいただいた「都電もなか」です。
前に食べたのは、10年以上前の取材にて。ほんと久しぶりだ~。 あんこの中に求肥がもっちりと入ってて、おいしいんだよね~♪ 周りの皮もさくっとしてて、ほんのり甘くて、大好きな食感です。 また都電めぐりの取材したくなってきたー! 今日はマイバースデーなのでありました~♪
やっとやっと、仕事ひと段落しました~。
また、お手伝いに! と、お声をかけていただいて、このご時勢の中、本当に感謝です。 がんばろうって、改めて思います。 そんなお仕事を紹介してくれた知り合いと、ランチへ~♪ これまた、一体こんなところに、うどん屋さんが?! っていう場所にある「中陣」です。 確実に、民家を改造して作られています。でも、歴史古そうです。 常連さんが多いようで、13:30だというのに、混んでいました。 煮込みうどんのお店なのですが、私は山賊うどんという、卵入りのうどんを! いやあ、お味噌の味がいいです。うどんもシコシコ加減が絶妙! 具も大きくカットされていて、食べ応えあり。 おいしかったでーす!
この間、地元仲間が遊びに来たときに、お土産でロールケーキをいただいていました~!
湯布院のお土産で、抹茶のロールケーキ。今日、時間ができたのでひとりお家カフェです。むふ。 といいつつ、家でも仕事しているので、お茶はハーブティーのティーバッグで手抜きですが。 「かぐや姫」っていうお店ので、昭和初期のわらびもちをクルクルと巻いてあります。 抹茶の香りもよくて、おいしいケーキでした~☆ 人気みたいで、空港でも買えるらしいです!
ローズガーデンホテルの中の、レストラン「チャオ」ってとこに、まだ行ってなかったのです。
今日行ってみました~♪ レディースランチセット、1000円ですよ~。 パスタか本日の料理が選べて、私は本日の料理でお魚のトマトソースを! ソース、とってもいいお味でした☆ 混んでいましたが、ホテルなのでフロアが広くて過ごしやすい。 サラダバー、スープバー、ドリンクバーになってます。 人気あるのもわかるな~。
仕事も大詰めになってきて、てんやわんやの毎日です。
「あと少し! 体力温存しておいてね」って言われて、じゃあ、とんかつでも! 「満ぷく」というお店に入りました。 すりガラスの入り口で、看板とかが扉に立てかけてあって、暖簾はかかってるけど、 やってるのかな~? ってドキドキしながら入ると、やってました!! う、でも、一歩入って、職人さんやドライバーさんの多さに一瞬ビビル私。 だけど、もう心はとんかつに決めたから、どんと座ってしまいました。 チーズカツ定食で!! お店の名前どおり、すんごいボリューム。ライスもたっぷり。残してしまいましたが、 これで800円なんですよ~! 普通のカツ定食は750円なんですよ~! 男性が多いの、わかる気がします。
さてと。今日からまたまた仕事の日々。がんばります。
祝日の西新宿って、静かなんだね~。 ドトールさえもお休みでした。しょうがないよね、ほとんど人歩いてないもん。 そんな中! がんばって営業しているお店「ターリー屋」へ行きました。 チェーン店だし、この界隈では有名ですね。 ガッツリいただこうと思い、ナンはおかわりしちゃいました~♪ お腹いっぱい。午後、眠くならないことを祈るのみ……。
さて。お休み最終日、福岡から帰省している友人と待ち合わせ!
スニーカーを購入したいということで、上野に行きました~♪ 実は、上野って、ほとんど行ったことないんです。東京っ子のクセに。 上野動物園に遠足とー、取材に何度か、かな? 久しぶりでした! 「福岡にはさー古奈屋がないんだよね~」という友人の呟きにより、 今回もランチはカレーうどんに決定!! 海老天つきで、ちょっと豪華にいただきました。いつ食べてもおいしいわ~♪ 上野にもあったのね。どんどん進出しているし、福岡にもできるといいね~。 それまでは、帰省のときはお付き合いしますぜ!! また半年後、たっぷり話そうね~☆
昨日、あんなに飲んだというのに、今日は我が家に地元仲間が集結!
スパークリング祭りになりました☆ えっとー、集まったのは合計5人。ひとりは妊婦でアルコール×。 で、2時間くらいですでに4本空いたんですけど?! そして! 夜もふけてきたね~なんて話してて、 気がついたら赤ワインも3本空いてるんですけど?! いいのいいの、休みだしね、みんなも休みだしね! 昼間から飲む贅沢です。 妊婦ちゃんには、季節ものの柏餅を用意しておきました! 近所のケーキ屋さんの手作り柏餅。むっちりしてて、おいしかった~♪ 私は、コーヒーと一緒に。みんなにファイヤーキングをお披露目して、ご機嫌です。 スパークリング大祭りなお休み2日目でした!
今年のゴールデンウィークは、今日から3日間がお休み。
お仕事しているので、しょうがないのですが、まったくゴールデンではないですね~。 旅行とかいけないので、友人達との約束をビッチリと入れました! 今日は久々に会う仲間と「鳥良」へ。秋葉原店へ行ったのだけど、 ほんと、秋葉が変わっててビックリした~。気がつくの遅い? もちろん、手羽頼みましたよ。 中辛と辛口で! 右が辛口、左が中辛。私は辛口のほうが好みかな。 久しぶりだったこともあって、かなりいい気分になるまで飲み倒しました! やっぱ、仲間とのご飯はサイコーです♪
今日のランチは、お仕事を紹介してくれた知り合いに、ご馳走することになってたので、
ほんの少しだけ奮発してみました。 小市民なので、1000円超えると贅沢なランチだな~って、思っちゃうのです。 昔ながらの一軒家を改造して作られたお店「割烹 栗吉」です。 ローズガーデンホテルのオーナーさんの持ち家だったそうで。 あ、この入り口は、門を入って日本庭園を少し歩いたところにあります。お屋敷だわ~。 懐かしい雰囲気たっぷりの日本間に通されて、くつろぎながら、 いちばんお安い稲庭ランチを。この稲庭うどんが絶品!! こんなにツヤのある、モチッとした、赤ちゃんのお肌みたいな稲庭うどん、久しぶりでした。 かき揚げも、サックリと揚がってます。 いやあ、贅沢しちゃったランチでした~☆
あわただしく、作業がてんこ盛りにあるので、ささっとランチに行くことに。
アイランドタワーでいいや。と思い「ムフタールドゥパリ」へ。前にも紹介してます。 今日のパスタは、好みの別れるところだと思いますが、 私にはイマイチかな~。店員さんたちも、余裕なくしているので、ちょっとこっちもあせったり。 パンは相変わらずおいしかったです!
今日は、知り合いも仕事に来ていたので、一緒にランチです。
「ローズガーデン」というホテルの系列のお店「コフレドール」へ。 すごく素敵なテラスとかあって、いい雰囲気です。 従業員さんも、ホテルの人たちだから、きちっとしていて、いい接客です。 ランチセットは1000円で、プレート、パスタ、ご飯ものがあります。 サラダつき、コーヒーおかわり自由で! 今日はプレートもののランチにしました。ライスかパンが選べたので、ライスで。 豚肉をジューシーに焼いてます。おいしい~~♪ そして、コーヒーもおいしい~~♪ 開放感のある店内、ボリュームたっぷりでゆったりできて、1000円なら、充分安いと思われます!! |
CopyRight (c) えほんとごはんⅢ All Right Reserevd. |