忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
カオル
性別:
女性
職業:
ライター
自己紹介:

*日々の連ね*
マイペースに仕事をしながら、
おいしいものと絵本を探しています。
これがおいしかった! 
という情報、お待ちしています。

*日記について*
誤字脱字は、
めんどくさいのでスルーしています。
見つけてもお気になさらずに……。

*トラバについて*
トラックバックは受け付けていません。

ブログ内検索
コメントありがとう♪
今のところコメントフリーにしていますが、悪質なのが増えてきたら、また承認制にします……
[08/02 カオル]
[07/28 みき]
[07/12 カオル]
[07/12 カオル]
[07/09 さとみ]
[07/08 ニクソン]
[06/30 カオル]
[06/25 みき]
[06/25 カオル]
[06/25 カオル]
アーカイブ
バーコード
お天気情報
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

早くもPARTⅢになりました
2025-07-05(Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009-07-16(Thu)
無理だった……
東京駅の取材があると、必ずランチをいただくレストランが「赤れんが」というお店。

編集君が喫煙者で、ここはランチ時も喫煙OKなんですよね。



2009-7-16.jpg



















生姜焼き定食をいただいたのですが、すんごいボリューム!!

おいしいから、全部いけるかな~と思ったのですが、無理だった(T_T)

もやしとかキャベツとか、大量の野菜炒めが下に隠れているんだけど、

それはなんとかいただきました。米も大盛りだったし~!

PR


2009-07-15(Wed)
スタミナ
今日からまたまた東京駅にこもって撮影です。

夏の新メニューを71品! 確実に太るだろう……。でも、おいしいからいっか。



2009-7-15.jpg



















とはいえ、撮影用のメニューも多いから、食べられるものは限られており。

ランチはしっかりと取りました!

居酒屋さんのランチメニュー。ちょっと全体的に味は濃い目だったかなあ。



2009-07-14(Tue)
インドカレー
さてと。新宿取材です。



2009-7-14.jpg



















今日はカメラマンさんのリクエストで「印度屋」でインドカレー!

5種類のカレー、よくばって一皿に全部盛ってみました。

ナンは焼き立てを持ってきてくれるので、美味です~☆


2009-07-13(Mon)
パン食べ放題!
私が今まで経験してきた「食べ放題」って、なんとなく下世話なものが多かったのですが、

今日のランチでいただいた「バケット」のパンの食べ放題はとってもよかった~!



2009-7-13-1.jpg2009-7-13-2.jpg















いろんなパンが焼きたて。で、クロワッサンが人気みたいで、焼けたそばからなくなるらしい。

今日は、いいタイミングでGETできました!

チキンのカツレツみたいなのとセットでいただく。

コーヒーもおいしかったのに、接客があまりにも残念だったかなぁ。

大人になっちゃったから、いい加減な接客には怒りを覚える今日この頃。

ランチだからって、ホスピタリティは大事だと思われ~(←えらそう?)



2009-07-11(Sat)
マンゴーパラダイス!
せっせと締め切りに向かって目を酷使しながら仕事していると、

「ケーキの差し入れでーす」と。わーいわーい!!

ごちそうさまです☆



2009-7-11.jpg



















「ヴィタメール」のケーキだったのですが、こんなでかい!!

編集さんと2人でつつきあいながら食べる。

実は、この前にヨーグルトムースのようなケーキもいただいたのですが!(←美味だった)

マンゴーは、うーん、なんとなく、微妙~?!

編集部みんなで一口ずつ食べて、最後はまだランチに行ってなかった腹ペコの編集さんのお腹へ。

するすると吸い込まれていったのでした~(^-^)



2009-07-10(Fri)
辛~い刀削麺
一緒にお仕事している編集さんは、とってもグルメ。で辛い物好き☆

暑いに日は、カーッと辛いもの食べたいですよね~ってことになり、

今日は「XI'AN」へ!



2009-7-10-1.jpg2009-7-10-2.jpg
















私は酸辣麺を注文。あ、欲張って鉄鍋ギョウザも!

麺はムッチムチで、すんごく食べ応えがあります。そして、食べても食べても減らない~!

汗だくになって、ハフハフと、おいしくいただきました!



2009-07-08(Wed)
バリの定番といえば
数年前にバリに行ったとき、どのレストランでも必ず頼んでたのが、

ナシゴレンとミーゴレン。ようは、チャーハンと焼きそばなんですけどね。

今日は「バリラックス」にてエスニック料理な気分です。



2009-7-8.jpg



















今日は、ミーゴレンを注文しました~! ん? ちょっとパッタイのような見た目?

目玉焼きが温泉タマゴだったのが日本風ですね。

エビチップスが、ちょっと湿気ていたのが残念だったかな~。

見た目よりも量がたっぷりで、またまたお腹いっぱいになりました!



2009-07-06(Mon)
カルビクッパ
さて。またまた今月も締め切りラッシュになってきました。

今週は西新宿に出没!



2009-7-6.jpg



















野村ビルにある「焼肉 李宮」でランチしました~!

名物のカルビクッパを。

野菜がぎっしり、辛さたっぷり、カルビの旨みが凝縮~~!!

おいしかったです。お腹いっぱいになるし!



2009-07-05(Sun)
遅ればせながらの
父の日をみんなでしましょう~ ということになり、実家に集合! 

で、今日は「巨牛荘」で焼肉を食べました~。



2009-7-5-1.jpg2009-7-5-2.jpg















忘れちゃならないケジャンと~

とってもおいしかったハラミ!

ほかにもたっくさん食べて、たっくさん飲んで、みんなでフラフラになりながら家へ帰り、

そしてまた飲み直したのでした。

終電がなくなって帰れなくなったとも言いますが……。

でも、みんながいて、パパちんがうれしそうだったので、よかったかな。



2009-07-04(Sat)
サプライズ!
地元に帰ったので、友人達と合流~☆

久しぶりに会ったお子様達は、日に焼けてとっても元気でした!

手作りランチタイムの後は、のんびりとお茶して女3人、エンドレストークの始まり(^-^)



2009-7-4.jpg




















そしたら!!「遅れちゃったけど」って、お誕生日のケーキを用意してくれていたんです~!!

感激~~!!

私には、こうやっていつでも考えてくれている友人達がたくさんいて、

本当に本当に幸せものです。

友人達に出会えたことが、やっぱり、生まれてきていちばん幸せなことだなあ☆

まめにメールもできないし、なかなか会えないし、でも、お互いが思いやっている間柄。

って、なんか遠恋の恋人同士みたい。恋人なんかより、よっぽど固い絆で結ばれていますがね(^-^)

本当にありがとう! またゆっくり遊ぼうぜぃ!



2009-07-01(Wed)
またまたランチ
歯の治療、まだまだ通っております。

あごのことで始めた矯正だけど、せっかく歯並びもよくなったことだし、

これから何十年使える歯をいれようかと。友人さまさまでございます!



2009-7-1-1.jpg2009-7-1-2.jpg

















またまた、夜はワインバーになるお店でランチを。

今日は、カボチャの冷製スープにチキン南蛮、ホタテバルサミコソース。

いつもおいしいっす!! 



2009-06-28(Sun)
グルメ食事会 ~またまた誕生会
今月もグルメ食事会を開催しました~!

メンバーの一人がお誕生日だったので、ワイワイやろうと思い、

「ウルフギャングパック」で開催です。賑やか過ぎたかな。



2009-6-28-1.jpg



















お店の自慢は、このサーモンのピザです。なんと、冷たいんだよ、具が。

でも、自慢にしているだけあって、おいしかったのではないかな。




2009-6-28-2.jpg



















お誕生日会の恒例、バースデープレートです。デザートもこってりたっぷり。

みんなで大騒ぎした夜でした。

あ、いつも?!



2009-06-27(Sat)
日本酒を囲もう
先月の新潟での取材のときには「菊水」の限定酒、

そして、岡山でも大吟醸のおいしそうな日本酒を購入!

さらに、親戚から送られてきた岩手県の生原酒を入手!

ということで、いつもお世話になっている先輩方を我が家に招いて、

おいしい日本酒を囲うもう会を開催しました~~!



2009-6-26.jpg




















写真は岡山で買ってきたもの。大吟醸だけあって、格別でした。

菊水も、生原酒も、それぞれ個性たっぷりの味わいで、美味。

私の用意した、下手くそなおつまみメニューもごまかせるおいしさ☆

久しぶりに、ゆっくり楽しく飲みました!



2009-06-26(Fri)
岡山といえば
きび団子ですね~~♪

取材先の方に、おいしいきび団子をきいて、購入してまいりました!



2009-6-27.jpg




















桐の箱に入っていて~

小分けにされていて~

かわいい桃太郎印。

「廣栄堂」の、むかし吉備団子というやつです。

お上品な甘さと、米粉をしっかりと感じられる食感がナイスでした。

緑茶によく合います!



2009-06-25(Thu)
岡山へ~
さてさて。今日はお仕事で岡山県にゆきました!!

通り過ぎたことはあったけど、降り立つのは初めて! ワクワクでございます。



2009-6-25.jpg



















で、新幹線の中でお弁当タイム。だったのですが、なんと京都ですでにお弁当が残1に!

スタッフの方と2人だったので、次の新大阪で購入したのでした。

そして、のぞみ博多行きだったからか、明太子弁当と幕の内弁当があり。

私は幕の内をいただきました~~。

具沢山だったけど、おこわがいちばんおいしかったかな♪




2009-06-23(Tue)
休憩中に
お世話になっている編集部で打ち合わせしていると、

社長さんが、みんなで休憩しようよ~と、なんと! 「千疋屋」のケーキが!!



2009-6-23.jpg




















いいところに打ち合わせに来たな~。ふっふっふ♪

フルーツがおいしいのは当たり前なんだけど、やっぱり色がきれいだよね。

さらに、頂き物なんだけどって、佐藤錦まで! これは、少し分けてもらって持って帰りました。

お仕事、がんばりたいと思います。



2009-06-22(Mon)
定期健診 お誕生会
みんなとなかなかスケジュールが合わず、先月はできなかった定期健診。

今月は、お子様のお誕生月なので、開催しました~☆

いつものように、ママのおいしいランチをいただきながら♪



2009-6-22-1.jpg



















今日はカレーランチでーす。しかも、2日目のたっぷり煮込んだカレー。

お肉とろけてるし!! おいしい~☆

かなりスパイシーなんだけど、お子様はモリモリ食べちゃうんだって。グルメだね!



2009-6-22-2.jpg


















お子様、3歳になりました! いやぁ、感慨深いです。生まれたときから知ってると。

この間まで、返事はオウム返しだったのに、もう自分から話しかけてきます。

そして、生まれたときは私のヒザ~太ももにぴったり納まるサイズだったのに、

もう私の腰くらいまで背も伸びました。

でもでも「カオちゃん」ってピトッてくっついてくるのは、まだかわいいわぁ。

変な女が付かないように、小姑になる予定です。

「合同お誕生会ね」って、ケーキも用意してくれていて!! うるうるうるうる。

持つべきものは友ですなあ。

3歳のロウソクと、3?歳のロウソクを一緒にフ~ッと吹き消しました。おめでとう!!



2009-6-22-3.jpg



















そして!! 久しぶりだからものすごく機関銃トークになっている私は、

夜までちゃっかりお邪魔してしまい(汗

とってもおいしい夜ご飯も準備してくれていました!! ありがとう!

この鶏にのっているネギダレがものすごーーーーーーーくおいしくて、

ご飯何杯でもいけちゃいそうです。旦那様、毎日おいしいご飯でうらやましい!

今日は本当にありがとう~! また来月、楽しく集まろうね☆




2009-06-18(Thu)
叙々苑にて
このところ、さっぱり絵本の紹介をしていません。

というのも……。私の部屋がものすごい開かずの間になってしまい、

発掘作業が困難な状態なのです。という言い訳です。要は怠け者? 片付けます……。



2009-6-18.jpg



















今日は新宿取材の日だったのですが、

編集スタッフ君たちがカメラマンさんに無理なお願いをするのに、

叙々苑のランチでも……」ってことになったらしく、私は便乗!

わーいわーい。でも、焼肉じゃなくって、カルビビビンバ重とか頼んじゃうのが小市民だ。

この日は終電近くまで撮影が続き……。みなさまお疲れさまです。



2009-06-17(Wed)
野村ビルの
野村ビルの地下がリニューアルされたってことで、行ってみました。

タイ料理のお店発見! で、ランチは「バンコクキッチン」で。



2009-6-17.jpg




















本日のカレーランチを選んだら、レッドカレーでした。

日本人にあわせているんだと思うけど、あまりというかほとんど辛くなく、

そしてパクチーとか一切入ってなかった。

オシャレさを追求かな? まずくはないけどもう少しパンチのあるカレーがよかったな~。




2009-06-16(Tue)
そしてバラへ
私の中でローズガーデンを「バラ」と勝手に呼んでいます。

今日はバラでランチでした~。時間がなかったというのもあり……。



2009-6-16-1.jpg2009-6-16-2.jpg
















今日はフォーのランチをチョイス。冷やし中華風に作ってありました!

チキン南蛮がのってて、食べ応えもあります。

そして~、またまたデザートを! プリンをいただきました。

私の好きな硬めプリンです。おいしかった♪



2009-06-15(Mon)
ベリーニカフェのランチ
西新宿に、チェーン店「ベリーニカフェ」があります。

ランチ行ったことなくて、今日は編集さんに教えてもらって一緒に行ってきました~!



2009-6-15-1.jpg2009-6-15-2.jpg
















たっくさんサラダがあって、食べ放題なんでーす。

ドリンクもたくさん種類があって飲み放題! ワクワクワクワク。

野菜を山盛りにもらってきちゃいました。枝豆とかカリフラワーとかもあって、

トッピングもドレッシングも種類いっぱい! 野菜好きにはたまりませんなぁ。

パスタは生パスタでおいしかったんだけど、私がチョイスしたクリーム系は……。

いいんだけど、生ハムに火を通しちゃった時点で台無しでしょ~~。

次はトマトソースにしようと、固く心に誓ったのでした。



2009-06-10(Wed)
治療のあとは
矯正も最終段階に入っているのですが、歯を動かすために犠牲にした歯のメンテナンスをしています。

友人が歯医者だと、安心しておまかせできるので、ほんとよかった。

いつものように、治療が終わったら一緒にランチしに~♪




2009-6-10-1.jpg2009-6-10-2.jpg
















何度か紹介している、ワインバーのランチです。

お酒にこだわる人は、もちろんおいしいおつまみにもこだわるわけで、

そのために仕入れてくる素材はよいものに決まっていて、

その素材で作ったランチはもちろん最高に決まってます!!!

ということで、今日もおいしくモリモリと!



2009-6-10-3.jpg



















食後は生チョコ&有機コーヒーのサービスが♪

生チョコ、おいしいねぇと食べていたら、

「治療した歯、チョコでダメにしないようにしてよ~」(←詰め物入った)と。

危なかった、仮の詰め物が入っているところで噛むところだった。

相変わらず、まだガムは食べられません(T_T)




2009-06-08(Mon)
ローズガーデン

外れのないランチをいただきたいときは、ここに限りますね~。

「ローズガーデン」でランチです。



2009-6-8-1.jpg2009-6-8-2.jpg
















今日はリゾットランチにしてみました。野菜たっぷりでおいしかったです~♪

そして、一緒に行った人にデザートをご馳走になってしまい!

桃のゼリーです。アイスもついて、300円なんです~。安い!

おいしいランチでございました。



2009-06-07(Sun)
お土産たくさんもらってます
うふ、うふふふふ(←不気味)。

なんだか最近、周りで旅行やら出張やら旅行やらが多いみたいで、

お土産をいただく機会が多いのです~♪



2009-6-7-1.jpg






















こちらは京都のおみやげ。たけのこと山椒がやみつきでっす。ご飯もりもり。



2009-6-7-2.jpg



















これは北海道~☆

ロイズのチョコレートです。ナッツとかが入った、チョコバー。おいしい!

この時は、花畑牧場の生キャラメルもいただいたんだよね♪




2009-6-14.jpg



















これは福井のお土産でサバの焼き寿司。

それからホタルイカの塩辛。

うまーーーい!!! お酒もってこーい!

てな感じで、忙しいながらもウハウハとおいしいものをいただいております♪

お土産くれた皆様、ありがとう~~~!!!



2009-06-06(Sat)
お誕生会
仲良しの地元友達が、お誕生日だったので、みんなでお食事~♪

イタリアンへ行きました。

妊婦がひとりいるというのに、またスパークリングがどんどん空いてるよ~~。

いいね、お誕生会だし!



209-6-6-1.jpg2009-6-6-2.jpg
















写真を撮るのをすっかり忘れてて。

カルパッチョはフレッシュグレープフルーツをたっぷり絞っていただきました。

スパークリングにはピッタリですね。

デザートプレートは「ケーキを人数分で適当にお願いします」って言ったら、こんなことに!

ひとり分、バースデープレートにしてもらえばよかったかも。

ってか、バースデープレートお願いしてたんだから、もうちょっと考えておくれよ、

という感じですかね……。こういうところでお店の力量がわかるというか。

しかし、大騒ぎした私たちを温かい目で見守ってくれていたので~。

お誕生日の本人が楽しんでくれたので、良しとしますか。




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]